今回は、2月3日より公開された鬼滅の刃の映画【上弦集結、そして刀鍛冶の里へ】の興行収入をリアルタイムでお届けしていきます!
※2月12日時点の興行収入は20.79億円です(詳しくは目次の【追記】で)
あの【無限列車編】公開から2年以上が経ち、2作目となる【上弦集結、そして刀鍛冶の里へ】が公開されました。
前作の興行収入が400億円を超えただけに、今作も大きな期待がかかっていますが、果たして興行収入いくらを達成するのか。
大手メディアでは50億・100億などの節目となる数字を超えたときしか発表しませんが、
当メディアではできる限りリアルタイムで興行収入をお届けしていきます!
現時点で公開3日が経ちましたが、鬼滅の刃の映画(2月3日公開)の興行収入はいくらなのでしょうか?
鬼滅の刃の映画【公開初日】の興行収入
まずは公開初日である2月3日の興行収入から発表します!
鬼滅の刃の映画【上弦集結、そして刀鍛冶の里へ】の公開初日の興行収入は・・・
3.2億円
でした!
ちなみに、最終的な興行収入400億円で着地した【無限列車編】の初日の興行収入は12.68億円でしたが、
初日で3億円越えはアニメ映画としては相変わらず異常な数値です。
ちなみに、現在も公開中で134億円を突破している『すずめの戸締り』の公開初日が4.78億円でした。
参考までに、日本の公開初日興行収入ランキング(歴代)をご覧ください。
1位:鬼滅の刃 無限列車編(2020年)12.69億円(最終:404.3億円)
2位:ONE PIECE FILM RED(2022年)12.32億円(最終:197億円)
3位:呪術廻戦0(2021年) 10.72億円(最終:138.0億円)
4位:妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!(2014年)8.74億円(最終:78.0億円)
5位:シン・エヴァンゲリオン(2021年)8.03億円(最終:102.8億円)
鬼滅の刃の映画【公開3日間】の興行収入
続いて、公開から3日間のオープニング興収ですが、鬼滅の刃【上弦集結、そして刀鍛冶の里へ】は・・・
11.58億円
でした!!
なんと、2作連続でオープニング興収10億円突破しました。
公開から3日間のオープニング興収で10億円を突破することは当然すごいことです。
最終的に100億円突破するような作品がオープニングで10億円を超えたりしますが、
逆に言えば鬼滅の刃の【上弦集結、そして刀鍛冶の里へ】も100億円を目指せる位置にはいる…ということになります。
ちなみに、
間もなく100億円を突破するスラムダンクの映画【THE FIRST SLAM DUNK】の公開3日間のオープニング興収が12.96億円でした。
134億円を突破した『すずめの戸締り』の公開3日間のオープニング興収が18億円。
なお、最終137億円で着地した呪術廻戦0が26億円。
最終197億円で着地したワンピースの映画【ONE PIECE FILM RED】が、公開2日間で22億円でした。
鬼滅の刃の映画の最終的な興行収入の予想
上述したデータを踏まえて考えると、
鬼滅の刃の映画【上弦集結、そして刀鍛冶の里へ】は最終的な興行収入100億円を目指せるが、現実的にはちょっと難しい・・・くらいの位置にいることが分かります。
さらに、公開10日間(2月12日時点)の興行収入が20億円であることを踏まえると、100億円はかなり厳しそうです。
ただ何といっても、鬼滅の刃はプロモーションがいつも豪華で、ファンの熱量も高いので、それに後押しされる形で動員数も伸びていくことが考えられます。
とくに映画で上弦の声優陣などの新情報が解禁されているので、伸びしろが大いにあります。
ということで、
60~70億円
これを鬼滅の刃の映画【上弦集結、そして刀鍛冶の里へ】の興行収入の予想とさせていただきます。
【追記】10日間で20億円突破!
2月13日時点での途中経過を報告します。
2月3日~2月12日までの10日間の興行収入が20億円を突破しました!(推定値)
日ごとの興行収入は以下の通りです。
2月3日:3.2億円
2月4日:4.50億円
2月5日:4.09億円
2月6日:1.05億円
2月7日:0.88億円
2月8日:1.04億円
2月9日:0.66億円
2月10日:0.74億円
2月11日:2.49億円
2月12日:2.34億円
土日が2~4億円、平日が1億円以下という感じです。
現時点で平日でも安定して1億円以上なら最終で100億円を狙えそうですが、
1億円を切っている日の方が多いので最終100億は難しそうです。