数年前に「恥を知れ!!」で話題になった広島県安芸高田市の石丸伸二市長。
「ダメなものはダメ」と大人が言わないでどうするか。
過ちを認めなければ、過ちは正せず、間違い続けます。個人も、組織も、社会も。
「恥」という言葉を使ったのは、市民の代表たる自覚を問うためですと。
元大阪府知事の橋下徹氏も記者に対する発言の良くも悪くもスカッとする発言で、多くのファンとアンチから注目された存在でした。
石丸伸二市長にも同じような現象が起きています。
経歴、安芸高田市市長、市政への取り組みなど。石丸市長の想いと共に市政に対する考えなど。
少し堅苦しい文面もあるかと思いますが、市政改革の一部も抜粋しています。私達も市民の一人として見ていきたいと思います。
石丸伸二市長の経歴① 京都大学を卒業
石丸 伸二(いしまる しんじ)
誕生日は1982年〈昭和57年〉8月12日。
広島県安芸高田市吉田町生まれ。
安芸高田市立吉田小学校、同中学校卒業、
広島県立祇園北高等学校卒業。
県内では進学指導重点校に指定されていて、環境調査や研究等の独自科目を導入。
幾何、解析など理数系の大学への進学に適したカリキュラムとなっています。
京都大学経済学部卒業。
京都大学経済学科は1学科制をとっており、社会で密に関連しあう経済学と経営学を応援して学びます。
経済学と経営学、双方の基礎を固めるべく、1年次に学ぶ9つものカリキュラムがあります。
ミクロ経済学、社会経済学、マクロ経済学、経営学、会計学、統計学1。
経済史・思想史、情報処理、現代経済事情。
卒業後の進路についても、学会のリーダーとなる多数の優れた研究をはじめ、世界・実業界のトップリーダーも数多く排出。
就職先としては、金融庁、外務省、会計検査院、総務省、日本銀行などの官公庁。
他、金融・保険・証券業が主流でしたが、この数年は業種・業界を問わず幅広くなっています。
東京大学に並ぶ京都大学に通っていたなんて私達でははかれないレベルですね。
石丸氏の意外な一面も見つけました。
趣味・特技:トライアスロン、漫画集め、空手、ジャグリング。
大学時代は「京都大道芸倶楽部Juggling Donuts」に在籍していた時期もあり。
卒業する時に大道芸人になるか就職するかの二択を考えたほどだったようです。
好きな言葉:”You’re never wrong to do the right thing.”(正しい行いは迷わずやれ)
※「トム・ソーヤーの冒険」の著者マーク・トウェインの言葉
家族構成:父、母、兄、石丸氏、弟(X:旧Twitterより)
「まぁ、元気に飲めよ」
— 石丸伸二(安芸高田市長) (@shinji_ishimaru) June 19, 2022
昔、久しぶりに実家へ寄った時に父が発した一言。別れ際「じゃあ、またね」に対する返事がそれかいっ!ですが笑。
「身体に気をつけて、仕事をがんばって、人生を楽しめよ」という感じがして、割と気に入っています😊#父の日
両親によると小さいことから
「市長になる!知事になる!」
と言っていたとか。
両親をとても大切にしていて、家族の仲がいいことがわかりますね。
石丸伸二市長の経歴② 三菱UFJ銀行でNYに駐在
2006年、三菱UFJ銀行に就職。2014年、主に企画部や金融市場部で分析・予測の専門家アナリストとして従事。(アナリスト※国や企業の動向を分析する専門家)
企画部に配属されるのは、花形エリートコース。
アナリストとして4年半にわたってアメリカ大陸の主要9ヵ国25都市で活動。
担当範囲は日本、米国、中国、韓国、中南米などの政治・経済・市場。
更に企画部からニューヨーク支店へ転属、かなりの出世コースだったといっても過言ではないでしょう。
ニューヨーク在住の際は、キックボードで通勤していたという、頭脳明晰、運動神経もいいなんて、男女問わず好感度上がりますよね。
石丸伸二市長の経歴③ 安芸高田市の市長選に出馬
37年間、政治とは無縁の人生を送ってきた。
そんな石丸伸二氏を突き動かしたのは、故郷の広島県安芸高田市のニュースでした。
「忘れもしません、2020年7月。2019年の参院選を巡る買収事件。
前法務大臣の河井氏から現金を受け取ったとして前市長が辞職。(公職選挙違反)
次期市長に立候補したのは、前市長が後を託したという当時の副市長だけ。
あれほどの事件があったのに、副市長が市長へ繰り上がり。
選挙も行わず、町は変わらないままだと強い危機感を抱きました。
他の誰もやらないなら、自分がやるしかない。
ニュースを見て一晩考えた末、翌日には会社へ退職願を提出、市長選への出馬を決めました。
8月の選挙まで1ヶ月しかありませんでした。
いずれは地元に恩返しをしたいと思っていたので、すぐに覚悟は決まりました。」
既存政治の後ろ盾が一切ない無所属の新人として市長選に挑みました。
しかし圧倒的な得票数で当選しました。
就任後は市長室にて若手職員とのランチ会。
職員からは自分たちと目線が近く意見を取り入れてくれると感じると高評価を得ています。
市長室の扉は常に開いたままにするなど職員との交流をしやすい努力を行っています。
若者にもっと政治に興味を持ってもらうため、SNSを活用、常に情報発信し続けています。
市政の取り組みについて
人口減少、少子高齢化、そして厳しい財政状況。
全国各地で自治体を取り巻く情勢はますます厳しくなっています。
安芸高田市も例外ではありません。
放っておけば、遠くない未来に致命的な状況に陥ってしまうでしょう。
そして彼が掲げたのは、持続可能な「まちづくり」の実現です。
「まちづくりを進める上で、失ってしまった市民からの信頼、その回復が最優先です。
法令等の尊守(コンプライアンス)を徹底し、市政本来の姿を取り戻さなければなりません。
その上で、事実に基づく客観的・科学的な支店で、事業の費用対効果を再検証。
持続可能なまちへと変えていきます。
2004年3月、高田郡吉田町、八千代町、美土里町、高宮町、甲田町、向原町が合併。
それぞれの町で始まった事業を氏が受け継いでいるためです。
また市費を投入している施設は多くありますが、概して経営状況が悪く、年を追う毎に財政を圧迫しています。
こういった事業や施設の整理は少なからず地域住民の反発を招くものです。
しかし、それでも未来のための意思決定を行うべきだと考えています。」
と。
婚活事業の打ち切り
2021年2月。
行政は関与し男女の結婚を後押しする婚活事業を本年度限りで打ち切りを決定。
中止の理由として石丸氏は、そもそも結婚という極めて個人的な話に公が関与する理由はないことや性的少数者(LGBTなど)への配慮などを挙げています。
パートナーシップ宣誓制度
2021年10月。
LGBTなど性的少数者のカップルが婚姻と同等の扱いを受けられる「パートナーシップ宣誓制度」を導入。
中学校統合計画
2022年11年。
石丸氏は生徒数の減少を理由に市内にある6つの公立中学校を1つに統合する方向で保護者に説明し意向を表明。
市は2校に統合しても統合から6年後にはクラス替えが難しくなる見通し。
1校に統合氏生徒数を確保しながら新たな校舎を建てる方向で検討。
保護者を対象にしたアンケートでは、校数については2校が4割ととても多く、3校案・1校案がそれぞれ3割と意見が割れています。
無印良品出店計画
2023年4月。
市は生活雑貨大手「無印良品」を展開する良品計画と協定を締結。
市内の「道の駅三矢の里あきたかた」に店舗を開き、地域資源を活用した商品開発などを進める計画。
同年6月、本議会では議員から独断と専行を許すわけにはいかない。
今回の企業誘致を議会の判断でさえぎれば、今後、誘致にのる企業が現れるか危惧しているといった賛否両論の意見が出たが、賛成多数で修正案が可決。
同年12月に予定していた出典が見通せない状況。
石丸伸二の想い
前職で身につけた「分析力」は市政に活用できると考えています。
ほとんどの方は天気予報を信じて傘は持って出ます。
診察を受けて効くと言われた薬を飲むはずです。
計算やデータによって、ここ数年で天気は数時間単位の予測ができるようになりました。
薬はどんどん良いものが登場しています。
このように、実は身近なところで計算やデータが活かされています。
最近、新型コロナや自然災害への不安が高まっています。
緊急対応には勘や思いつきではなく、何よりも科学的な判断が重要です。
変化が早い時代だからこそ、政策には事実に基づく客観的な視点が求められています。
もちろん、採算が悪いと事業を廃止すれば済むという簡単な話ではありません。
採算が取れずとも市民にとって必要な事業は継続しなければならない。
それには民間との連携やテクノロジーの活用といった「知恵」が鍵を握ると思っています。
一例ですが、2020年9月には東京のベンチャー企業と連携。
災害時における避難所運営を効率化するサービスを導入しました。
以前であれば膨大なコストがかかる事業です。
それもテクノロジーの活用によって低コストで実現できます。
財源には限界がありますが、知恵を絞ればその限界を超えていけます。
それは今の時代ならではの良さです。
石丸伸二のおちゃめな一面
昨日、TLに「コナンOP」とあって「まだ小学生なのか」と思い、そのまま成人してしまう結末を想像した産物です…見た目は大人、頭脳も大人!笑
— 石丸伸二(安芸高田市長) (@shinji_ishimaru) July 10, 2022
間に合わせでディテールが甘いのですが、#コスプレ 初心者なのでお許しを😅
皆さん、ぜひまた遊びに来て下さい!!#安芸高田市 #コスカレード @cosquerade https://t.co/FTbaCUKBKO
40歳になりました。予定している寿命(120歳)のもう1/3か…と感慨に耽っています。
— 石丸伸二(安芸高田市長) (@shinji_ishimaru) August 12, 2022
30歳になったときに予想もしなかった30代だったので、きっと40代も面白い日々じゃないかと期待するばかりです。色々な自己ベストを更新していきたいと思います!!
お祝いに久々のコンビニスイーツ😊 pic.twitter.com/u6B8Lgig9S
自身のお誕生日にコンビニのスイーツ。
仕事を一生懸命頑張った自分へのごほうび。
普通の人とかわらない一面ですね。
【まとめ】石丸伸二市長の経歴について
さて、これまで石丸伸二氏について色々調べてきました。
順風満帆な将来安定の職業を辞めても、安芸高田市のために帰ってきました。
38歳という若さで市長になりました。
市議会の中で私達のために一生懸命戦っています。
古い制度をそのままにしないで、もっと新しいことに挑戦するべきと考え実行するチカラ。
私達は普段の生活で何気なく過ごしていました。
でも今回石丸氏を調べるにあたって気づきました。
もっと政治を真剣に、そして身近に考えるべきだと。
それは私達の今後の未来を誰が叶えられるのかを考えることです。
石丸氏が大差で票を取ることができたのは、そんな市民の想いのあらわれです。
私達の住んでいる市長の顔を私達は知りません。
まずは、ちょっとでも自分の市長の姿を調べることから始めましょう。
そして若い市長石丸氏がこれからどんなことに取り組んでいくのか。
陰ながら応援したいと想います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。