EXITりんたろー。さんがラジオで発言した「女は便器」「性欲処理の道具」という言葉の意図を、前後の文脈から考えてお伝えしていきます。
先日、りんたろーさんが以前Twitterでつぶやいた「これからも猫蹴る」「猫の死体だけ考えて」発言が炎上しましたが、
新たにトンデモナイ発言をラジオでしていたことが掘り起こされました。
(EXITりんたろー。の「猫蹴る」ツイートに関する詳細はこちら)
2019年8月7日放送の四千頭身のラジオ『四千ミルク』にて、
「女は便器」「性欲処理の道具」という女性蔑視発言をしていたのです。
今回はその音声と、前後の文脈からなぜこのような発言をしたのか、その意図を考えていきたいと思います。
りんたろー「女は便器」発言の音声
今から3年半まえのこと。2019年8月7日に放送された四千頭身のラジオ『四千ミルク』にて。
先に兼近さんが「男は度胸、女はメス」と言っていて(これもグレー笑)、
その後にりんたろーさんが「男は度胸、女は便器ヒィーヤ!」と言いました。
続けて「性欲処理の道具」と。
前後の文脈と「女は便器」発言の意図
ラジオのフルバージョン↓
以下、文字お越ししながら解説していきます。
前後の文脈|どういう流れで発言した?
その日の四千頭身のラジオには、
EXITと元NMB48の山田菜々さんがゲストとして出演しました。
開始から25分後くらいに、ラジオネーム『幻の夜』さんから四千頭身・都築さんあてに
「男は度胸、山田菜々は?」
というお題のはがきメールが届きました。
これに面白い回答ができなくてスベッた都築さん。
続いて、後藤さんに「男は度胸、女は?」と振られた兼近さんが
「男は度胸、女は女」
と答え、これもスベる。
というか「女は女」というのが意味分からないので説明を求められると
「男は度胸、女はメス」
と言い直しました。
ここからは音声にある通りです。
面白い回答が出てこなくて「ちょっと待ってね、2日ちょうだい」と言った後に、
都築さんから「これはりんたろーさんが教えてくれます」と振られ、バトンを渡されたりんたろーさん。
そこで「女は便器」「性欲処理の道具」という爆弾発言が飛び出しました。
山田菜々さんは「なにぃ...?」とドン引きし、
四千頭身の3人は「謝って下さいw!」などと必死でフォローを入れてましたが、
内心めちゃくちゃ焦っているのが音声越しでも分かります。
「女は便器」発言の意図は?
前後の文脈もクソもシンプルに失言であることは間違いないが、
りんたろーさんはどのような意図で「女は便器」「性欲処理の道具」なんて発言をしたのか。
まずはシンプルに、過激なことを言って爆笑をとろうと思ったことです。
りんたろーさんの前に都築さんと兼近さんがスベッているので、
3人目に回ってきたりんたろーさんは「オチ」として何としてでも面白い回答をしないといけない。
そういったプレッシャーが少しはあったのではないでしょうか。
ちなみに、このラジオは21時~23時の時間帯なので、深夜というわけでもない。
「深夜テンションだった」という言い訳はできないし、
目の前には山田菜々という女性(元アイドル)がいたのに、よくあんな発言ができたなと逆に感心してしまいます(しませんが)。
兼近さんが「俺らはチャラ男だけど、ルールの中でチャラつかないとダメだから。今じぶんやってたの外れてたから」とたしなめられていたので、兼近さんとしても完全にアウトだったのでしょう。