今話題のEXIT兼近・りんたろー。関連の記事はこちらから!

ジャニーズ事務所は本当に崩壊間近なのか|Xデーはいつ?V字回復する道筋について

いつからだろうか、ジャニーズ事務所の『崩壊』がささやかれ始めたのは。

最近に始まったことではない気がしますが、
滝沢秀明氏の退社やキンプリの実質的な“解体”が公表されてから、ジャニーズ崩壊説は一気に加速しているのは明らかです。

歴史ある事務所だし、ブランド力や規模も大きく、いまだに絶大な人気を誇るので、

そう簡単には崩壊するなんてことはなさそうに思えますが、

ジャニーズは本当に崩壊間近なのでしょうか?『Xデー』があるとすればいつなのか?V字回復してかつての人気を取り戻すことは可能なのか?

今回はそのあたりについて考察を交えてお伝えしていきます。

この記事で分かること〈目次〉

ジャニーズの『崩壊』とはどういうこと?

どうなったら『崩壊した』ことになるのか。

ここでは「ジャニーズが男性アイドル路線から撤退したとき」を崩壊の定義とさせていただきます。

仮に倒産や閉業まではせず“別の路線”で再度成功したとしても、

かつての形がなくなったという点では『崩壊した』のと同義だと思うのでそう定義づけました。

ジャニーズ崩壊の『Xデー』はいつなのか

崩壊するとしたら、いつ崩壊するのか。

地震の予言みたいに「この日がXデーだ!」と特定の日を言い当てることはなかなか難しいですが、

このままいけば2030年くらいに崩壊…すなわちジャニーズ事務所が男性アイドル路線から撤退すると考えています。

いくらキンプリが“解体”するとはいえ、タッキーが退社したとはいえ、嵐の活動再開が不透明だとはいえ、近々で崩壊してしまうことは流石にないでしょう。

40歳以上のベテランジャニタレが今は戦力になっていないとはいえ、

関ジャニ∞やSexyZone、キスマイなど中堅グループは売れていて、かなり大きな収入源になっているはず。

さらにスノストやなにわ男子、世界デビューを果たしたトラジャは今後も伸びていくでしょうし、

ジュニアも今はレベルが高くてかなりアツい。

全盛期から見れば下降線をたどるかもしれませんが、『崩壊』まではまだまだ程遠いかなと。

なので「ジャニーズはもう終わった」「崩壊間近や」というのは流石に悲観しすぎです。

崩壊を阻止するのは、若手グループの子たち

正直、これ以上経営陣の内紛が起こったり、人気グループが空中分解するようなことがなければ、

ジャニーズ事務所が崩壊することはないと思っています。(徐々に衰退していくことはあるかもしれませんが)

崩壊するとすれば、若手グループ(スノスト、なにわ男子、トラジャ)の人気が全然伸びなかったり、キンプリみたいに空中分解するグループが相次いだりした時です。

なぜなら、関ジャニ∞やSexyZone、キスマイなどの中堅以上のグループはすでに全盛期に差し掛かっていて、これ以上の伸びしろはあまり期待できないから。

もちろん彼らが今の人気を持続させ、箔をつけていくこも大事です。(特に今はベテランが“いない”に等しい状態なので)

SMAPとV6がなくなり、TOKIOも移籍し、嵐も活動休止になり、キンプリも解体してしまった。

となると、その分の穴を埋めるのは伸びしろが大きい若手グループしかいないのです。

その若手がコケたり、グループごと無くなってしまったとき、ジャニーズ崩壊の言葉に現実味が増してきます。

ジャニーズが崩壊せずV字回復するには

では、ジャニーズが崩壊せずV字回復していくにはどうするべきか。

  • 藤島ジュリー景子氏が社長を辞任し、優秀な人間が社長になること
  • 若手グループが稼ぎ頭になること

この2つですが、まず藤島ジュリー景子氏が経営のトップから退かない限り、根本的に衰退は止められないでしょう。

経営の手腕が乏しいだけじゃなく、自身の地位を脅かしそうな優秀な人材(タッキーや飯島さん)を退社に追い込む。
その先に待っているのは崩壊以外の何物でもありません。

このままジュリー氏が社長の座を退かなければ、井ノ原快彦さんが退社するのも時間の問題かもしれないですし、

第2のキンプリ・第3のキンプリが出かねません。

スノストやなにわ男子が“解体”に追い込まれたらいよいよ『崩壊』になりそうですが、
ジュリー氏が社長でいる限りその可能性は十分考えうる。

若手グループの活躍がジャニーズ事務所存続のカギを握るのは既に上述した通りです。

【追記】ガーシーが「ジャニーズ崩壊」の引き金を予告!?

11月12日、ガーシーがジャニーズに関するとんでもないタレコミを明かしました。

それは、キンプリ以外にもう一組抜けるかもしれないグループがあるとのこと。

「1個、入ってきてる情報があって。もう一組抜けるんじゃないかと。ジャニーズは引き止めてる状況やと思うけど、それをちょっと探っています」

現時点ではまだ裏付けの証拠はないが、ガーシーがあらゆる人脈を総動員して、まるで探偵かのように調査しているとのこと。

仮にもしそのグループが本当に解散・空中分解になった場合、ジャニーズは雪崩式に崩壊していくかもしれないとのこと。

ここから察するに、

ジャニーズを『売上』の面でも『精神的な支柱』という面でも支えている人気グループ↓

  • KinKi Kids
  • 関ジャニ∞
  • SexyZone
  • ジャニーズWEST
  • Hey! Say! JUMP

このあたりの中堅以上の売れてるグループはヤバいんじゃないかなと。

ガーシーは「ジュリーさんが社長で居続ける限り、ジャニーズ王国の崩壊のカウントダウンは止まらない」と語っていますが、本当にその通りになってしまうのか。今後も目が離せません。

ジャニーズ事務所の崩壊

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

読み終わったらシェアしよう!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
この記事で分かること〈目次〉